1箇所薄い為、透けたような感じの部分がございます。最後の写真でご確認ください。私は他に春秋戦国時代の青銅器がメインで出品しています。昔、骨董市で、中国帰りの日本人店主から購入しました。こちらは横に大きいサイズで珍しいです。大量の穀物を、盛られていたと思われます。3箇所に、雨を呼ぶキという獣をレイアウト。 簋は「詭」(Guǐ)と読み、古代中国で炊いたご飯を盛る器で、礼器、丸口、両耳としても使われます。商朝から東周まで流行し、中国青銅器時代の象徴的な青銅器具の一つです。奈良国立博物館収蔵品の簋に似ています。中国・晩商四期 紀元前15~紀元前11世紀のものだそうです。青銅製の簋は商代前期に製作が始まるが、商代後期に至るまでは重要視されていなかったらしく、出土例も少ないです。 西周期の簋(き)の資料は比較的多くてさまざまな種類の文様や装飾を持つものが見られ、この器種がかなり重要視されていたことをうかがわせる。しかし西周後期には全体が定型化して文様もごく簡略化したものがつけられるのみとなり、代ってその所持数でその地位を象徴するようになりました。⚫︎発送らくらくメルカリ便匿名配送 送料込み 追跡有り ヤマト運輸⚫︎梱包専用の箱無し新聞紙、段ボール、プチプチで割れないように厳重に梱包いたします。#李朝等出品していますよろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 金属工芸 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |